二月に搾ったお酒を火入れ瓶詰めし
5℃程度の低温でじっくり熟成させました。
氷温で貯蔵している通常商品の阿部勘に比べ
+5℃の少し高い温度帯で熟成しているので
通常の阿部勘よりボリュームある豊かな味わいです。
脂ののった旬魚もよいですが、
醤油が染みてねっとりとした舌触りになった
赤身の漬けなどとも合いそうです。
■醸造元:宮城県塩釜市西町3-9 阿部勘酒造店
■原料米:麹米・蔵の華 掛米・まなむすめ
■精米歩合:55%
■アルコール度数:17%
■日本酒度:+4
■酸度:1.5
■アミノ酸:1.1
■使用酵母:協会10号酵母
■南部杜氏 平塚 敏明
■税込価格:3,271円 720ml 1,636円